戻る
あの店この店
2021/02/04
あそび堂
軽井沢町
おうち時間が楽しくなる!「ボードゲーム」専門店

佐久地域では珍しいボードゲームの専門店。幼児から大人まで楽しめる国内や海外の人気のボードゲームを常時200種類程度そろえている。ボードゲームとは、卓上でボードや駒、カードなどを使って遊ぶアナログのゲームのこと。店では箱の中のゲームを実際に見ることができ、選ぶのに悩んでいる時は、代表の福原未来(みき)さんがゲームをする人の年齢や好みなどを考えアドバイスをしてくれる。
福原さんは東京から移住し、2016(平成28)年に店をオープン。販売のほかにもワークショップやプログラミング教室を開講し、学び手主体の「体験をして発見する学び」のコーディネートを地域で行ってきた。
コロナ禍の「ステイホーム」で、ボードゲームが再び注目を浴びている今、「デジタルのゲームよりも相手と直接的に関わるので、絆も思い出もより深くなります」と、その魅力を強調している。
福原さんは東京から移住し、2016(平成28)年に店をオープン。販売のほかにもワークショップやプログラミング教室を開講し、学び手主体の「体験をして発見する学び」のコーディネートを地域で行ってきた。
コロナ禍の「ステイホーム」で、ボードゲームが再び注目を浴びている今、「デジタルのゲームよりも相手と直接的に関わるので、絆も思い出もより深くなります」と、その魅力を強調している。
電話番号 | 0267-45-6277 📞電話をかける |
---|---|
住所 | 軽井沢町長倉2419-3 |
営業時間 | 午後1時~6時 |
定休日 | 火・水・木曜日 |
駐車場 | 1台 |